31 décembre 2013

Training: Endurance

最近、年末が年末と感じられなくなってきていると言うか、季節感がないだけなのか、ただの長期休暇みたいになっている。
というのも、特に行事をしないからなんだろう。
おせちも食べないし、年賀状もほとんど来ないし、初詣も行かないし、紅白も見ないし…

やろうと思っているのはいかに自転車に乗るか、ということ。

とはいえ、最近は休んでるくせに乗っていない。
脳内ではかなり乗っているんだけれども。
今年もそういう傾向になりそうだったので、少しだけでも乗る癖をつけるようにした。
27日からの休みではローラー1.25h、休み、外2h、外2hとそこそこ乗れた。

走り始めは息が切れる感じで「本と普通人に戻ったな…」と言う感じだったけど、いまは普通に乗れる。
当然、持久力も落ちているし、筋力も落ちているわけだが、1になってから10取り戻すためには2,3と積み重ねないといけないわけで、いきなり5とか7にいけるわけではない。

Level 2: Endurance / 2h06m

ここ二日は春のように暖かい、といっても7,8度ぐらいか。
この温度なら冬用ジャケットは必要ない。

昼ごろからサイクリング。
市内を抜けて、名取川の河川敷を閖上大橋まで行き、対岸を名取大橋まで折り返す。
サドルに違和感を感じたので、セットバック&若干前をあげる。
加えてサドルを1.5mmあげる。
大きく乗れるようになった気がするが、すこし左ひざが痛いか。

そんな感じで終了。
+++++++++++++++++++++++++++++++++


何年後になるか分からないけど、閖上大橋は架け替えるんだろうな~

18 décembre 2013

Training: Weight & Spinning

実に久しぶりの練習。
朝は寝坊したため、腕立て伏せ、腹筋を各30回ずつ。

今日はこのブログを紹介したい。

実は一番刺激を受けるのは過去の自分だったりする。

毎日見ているREさんのブログからだが、まさに今の自分と同じ気持ちだ。
誰かに負けるよりも自分に負けるのが一番悔しかったりする。



今日は帰宅してからウェイトトレーニング。30分ぐらい。
ご飯食べてから、三本ローラー15min。

5minだけ高回転しようかと思ったら、110rpmしか出なかったのはご愛嬌。

15 décembre 2013

”Champions are people who get up even when they can't. ”

今週末は雪、といっても軽く積もったぐらいだったが。
前日にロードで実家に帰ったのだが、夕方に雪が降ってきてマウンテンバイクで
マンションまで返ってきた。
今日はロードを取りに実家に行かないといけない。
ただ、せっかくマウンテンを持ってきたので、このままマンションにおいておく
ことにした。

さて、このマウンテンというのが意外に楽しい。
当然整地走行はロードにかなわないのだが(スリック履かせてもポジション、機
械抵抗その他でもっさりした感じがする)、荒れた路面、積雪路面でも 突っ込
んでいけるワクワク感は何にも代えがたい。




ていうことで、ランニングで実家まで帰る。
30-40minぐらい。
悲しいかな、すぐに息が上がる。
でも歩いてるのも恥ずかしいので、人が少なくなるところまで頑張って走った。

結局のところ、他にも荷物があったので、車でマンションに向かい、ロードも一
緒に乗せた。
そして、実家から歩いてエルドラードの忘年会?会場へ。
エルドラードは来期から新規加入者も増えるのでその顔合わせも兼ねている。
最初に監督から説明があって、そこからは飲み会。

自分としては練習に出ていないので、皆と会うのは久しぶりだった。
やはり「練習こないの?」と声をかけられる。
練習しないといけないのは自分でも痛いほど分かっている。
決して練習したくないわけじゃない。
でも、歯車がうまく回っていないというか、どうも億劫になっている節がある。

自分自身にも十分問題があるのは分かっている。
隙間時間を使えば練習なんて工夫次第でいろいろできる。
ただ、ダラダラしているから練習できない。
自分を律することができれば、もっと良くなれると思う。

”Champions are people who get up even when they can't. ”

いい言葉だと思う。
たとえできなかったときでもやり続けた人がチャンピオンである。
今の自分はできない理由を探し続けている。
それでは解決にならない。
できる理由を見つけなければ。
30minしかできないのではなく、30minもできる。
朝の数分だって、筋トレぐらいできるだろう。

チーム員にだって朝6時台に出勤している人もいる。
帰宅は21時だ。
俺よりも条件は悪い。それなのに俺は甘えている。
今の自分は自分以外にこの状況の要因を求めているが、それは自分に対する言い
訳だ。

“All men are created equal. Some just work harder in the preseason.”
-Emmitt Smith

みんな同じ条件のはず。
そこからどう頑張るかは自分次第だ。

"The important thing is this: to be able at any moment to sacrifice what
we are for what we could become."

9 décembre 2013

Training: Weight training

朝は寝坊。
夜にウェイトトレーニング。

ウェイトは以下のメニューを25reps*3sets。
1.スクワット
2.ショルダープレス
3.ランジ
4.プッシュアップ
5.ベントオーバーロウ
6.アップライトロウ
7.クランチ


やはりモチベーションは大事だな。
モチベーションだけではレースに勝てないが、モチベーションがなければ練習できない。

”Chanpions are those that get up even when they can't. ”

3 décembre 2013

Training: Endurance

5:45起床。
5時ごろ目覚ましで起きて、「おっ、目覚めがいいな」と思ったら二度寝して6時前だった。

弁当作ったら練習できず。どっちを優先するかだな。

そういえば、当面のトレーニングログは"Training Peaks"と使おうかと思っている。
WKO+に取り込んだトレーニングデータはそのままアップロードできるし、日々の体重や体調など、食事までも記録できる。モバイル端末でもPCで も記録参照できるので便利だ。

食事については、よく食べるものなどをあらかじめ登録しておくこともできる。
バーコードを読み込み、データベースから栄養情報を引き出すこともできるようだが、アメリカのソフトなので日本の食品を読み込んでも出てこない。
まあ、記録するとはいえ、食べるものは毎日違ってくるのだから、厳密に登録していくことなんてできない。気楽にやるのが吉。




練習は夜から。
30分ほどコアトレーニングをして、それから三本ローラーで軽く20min。



最近は本を読むのが楽しくてしょうがない。
今読んでいるのはこれ。
ザ・クオンツ 世界経済を破壊した天才たち

単純に読みもとのして面白い。


2 décembre 2013

Training: Weight Training

6時10分起床。
練習できず。

夜はウェイトトレーニング。
先々週にBase 1開始とかいった記憶があるが、この2週間ではほとんど乗っていない。
もともとは4月下旬の群馬を目標にしようかと思ったが、この体たらくでは間に合わないかもしれない(5ヶ月先の話を間に合わないと言うのもどうかと思うが…)。

そこで、目標レースを先送りして、6月の栂池ヒルクライムに照準を合わせる。
そうすればこの2週間で準備期間として、12月いっぱいはBase 1として乗り込むことができる。そして、1月からはBase 2として強度を上げていけばよい。

ウェイトは以下のメニューを25reps*3sets。
1.スクワット
2.ショルダープレス
3.ランジ
4.プッシュアップ
5.ベントオーバーロウ
6.アップライトロウ
7.クランチ


監督から名簿とレーススケジュールのまとめを依頼されたから週半ばまで仕上げないと。

26 novembre 2013

Training: Core Training

朝は6時頃起床であまり練習できる時間はない。
とりあえず、クランチ30回、プッシュアップ30回。

体重はかり忘れた…

夜はコアトレーニング。
Tom DanielsonのLevel1から抜粋して。


一ヶ月前に植えた花がやっといっぱい咲いた。
このマンションで花を植えているのがうちだけなのか、この前はタテハチョウがきていた。


18 novembre 2013

Training: Weight Training

朝は6時起床で練習できず。

心拍をはかり、腕立て伏せ、腹筋を各30回こなす。



練習夜の部。

月曜日なのでウェイトトレーニング。

CTBに沿ってトレーニングを行う。Base1フェイズに今日から入るのでMaximum Strengthフェイズ。

とはいえ、重要な種目のみ重量を上げるので、そのほかは今までと同じ回数重視で重いものは挙げない。

1. スクワット 30 reps * 3
2. ベント・オーバー・ロウ 10 reps * 3
3. ツイスト・クランチ 30 reps * 3
4. ショルダー・フロント・プレス 30 reps * 3
5. ハムストリングス・カール 30 reps * 3
6. バーベル・アップライト・ロウ 5 reps * 3

スクワットも重量を上げるが、ウェイトが足りないので、この回数で。
今から追加ウェイト買ってもいいが、重しになるだけでじゃまだからな…



でも、買うか…



こんな感じでストレッチも含めると1時間ぐらい。

17 novembre 2013

2014

一応自分はエルドラード・エスペランサという実業団チームに所属している。

最近は名実ともに幽霊になってきているが、まあ、創設以来のチーム員ということで運営面での関わりが大きかったりする。

そのエルドラード・エスペランサの上部組織にあたるエルドラードが2014年のJプロツアーの参加チームとして選ばれた。
Jプロツアーは実業団の最上位に位置するレベルであって、22チームに限られている。
今回、エルドラードは書類選考ということになったのだが、無事残留することができた。


Jプロツアーは全18戦、22チームが確定 開幕戦は4月13日伊吹山
(cyclowired)


この記事の中で各チームのプレゼンが紹介されているのだが、うちのチームも載っていた。



”東北に根ざしたチーム作りを継続する。Pクラスタ以外に新たに下部組織、フェミニン、ユースの活動も行う”


ほかのチームはTOP-Pなのに、というか記事には"TOP-Pチームを中心に当日は代表者からチームプレゼンがなされた"とあるがうち以外はすべてTOP-Pチームである…


まあ、書かれているとおり、東北唯一の実業団チームとして地域に根ざしたチーム作りを継続する。というのが来シーズンのテーマ。

そのため、チーム名には東北を加えて「エルドラード東北」とする。

また、女性チームのフェミニン、若手のユースでの活動も行い幅を広げる。



このような目標を公の場で紹介してもらうのはとても光栄であるが、その分責任は重くなると思う。

TOP-Pチームに入れなかったことから実力的には上位には及ばないが、来シーズンはその壁を破る王など力が必要だろう。

個人的には実力がなく直接的な貢献はできないが、トレーニング方法や食事面などでの助言を通してエスペランサチーム員のレベル底上げからJプロツアーまで走れるようにすることで、貢献していきたい。

12 novembre 2013

No ride day

最初から飛ばし過ぎないようにって行ったのに~



4時30分に目が覚めて、二度寝して6時30分、終了!


夜練習する気にもなれず、軽く筋トレだけ。



だめなパターンだ。

11 novembre 2013

Training: Spinning

今日から本格トレーニング。
とはいえ、11月は移行期間。

回転が大事なので、3週間で120rpmまわせるように準備する。
こういうときはいつも、1週間ごとに5rpm目標ケイデンスをあげていく練習方法をとる。

たとえば、
第1週 10min@110rpm x 3
第2週 10min@115rpm x 3
第3週 10min@120rpm x 3
というように。

今日は朝練で3本ローラーで10min@110rpm x 3、トータル40min。

帰宅後20minのランニング、部屋に戻ってウェイトトレーニング。
ウェイトは意外と時間が押したので軽めに。




最初から飛ばし過ぎないように。

10 novembre 2013

Training: Active Recovery

相当な期間自転車に乗っていなかったらしい…

実家に帰っただけなのに、息が上がってしまった。




これではクル練にもついていけない。

まずは乗るところからはじめよう。

というか、サドルにまたがったとき落車しそうになったんだけど…




明日からは体のことも考えて食事をして、トータルで高いレベルを目指そう。


13 octobre 2013

No ride day

一日中風が強くて練習に出かける気になれず…


車の点検があったので実家に戻っただけ。

その戻ったときのライドで膝を痛めてしまった。


もともとスクワットで重めのウェイトをあげたのでよくない兆候は出ていたのだが、重い荷物を背負って帰ってきた上、ダンシングでガンガン踏んだので悪化した。





実家の車はマツダアクセラだが、新車購入してからもう8年6ヶ月ぐらいになる。

今回は定期点検に出したのだが、案の上、新型を勧められた。

通勤も通学もないから使う機会は以前より格段に減っているのだが、買い替えの機会としては魅力的な提案だ。




ディーラーには展示車もなかったが、今回はセダンがかっこいい。

とってつけたようなデザインから一新し、クーペのようなイメージ。

自分だったらハッチバック買うと思うけど。

12 octobre 2013

SRM: Repairing

実に3週間ぶりのブログとなった。

乗ってないわけではないと言いたいが、乗っていないのだ。

また、毎年の悪夢を繰り返しそうなので、そろそろ乗らないとまずい。



といっても、朝起きれなくなってしまったのだが…




さて、この間、SRMのPC7(パワーコントロール、いわゆ表示部にあたる)が壊れてしまったので、修理に出すことにした。

日本国内だと、アマンダスポーツ経由でお願いするのが一般的のようだが、私は直接ラボにお願いする形をとった。

手続きとしては非常に簡単で、指定のフォームに必要事項を記入し、送るだけ。



まずはスケジュールを記録しておく。


2013/09/23 18:59 JP 仙台の郵便局で引き受け
2013/09/23 23:56 JP 仙台新郵便局を通過
2013/09/25 04:53 JP 東京国際郵便局より発送
2013/09/26 11:50 NZ 国際交換局に到着(オークランド)
2013/09/27 08:29 NZ SRMのラボに到着
2013/09/27 09:38 JP SRMよりメール。キーパッド交換と告げられる。併せてバッテリーも交換。
2013/09/30 08:35 JP SRMよりメール。インボイス作成したので金額確認してほしい旨。



そして、10月8日に届いた。
2週間程度である。



UPSで届いたが国内配送はヤマトである。これはドイツに頼んだときも同じである。
ちなみに、今回も消費税がかかった(700円)。

料金は下記のとおりであった。
キーパッド交換 60NZD
バッテリー交換 100NZD
送料 50NZD
合計 210NZD


NZDが82円ぐらいであるから17.000円弱といったところ。これにEMS、消費税を入れれば2万円で収まる。
想定外のバッテリー交換をしなければ12.000円程度だから安いと言えば安い。

新しいキーパッドは押しやすくなっていた。
今までのは押している感じがしない、ヌメッとした感じなのだが、カチッとしたものに変わっていた。


ちなみにこんな箱に入っていた。





23 septembre 2013

Training: Endurance

今日はイリマさんとトレーニング。

朝8時45分泉ヶ岳のミニストップ集合。


しかし、その前にアオヤマ君にCS400を渡すために8時前に行く。

どうもうまくスピードセンサーとペアリングできないが…



しばらくその辺走ってまたミニストップに。

泉ヶ岳をそこそこのペースで登って、大倉ダムに抜けて、熊ヶ根で離脱。



家に帰るときの北環状の登りは全然力が出なかった。

むちゃくちゃおなかが減っていた。


SRMは本格的に故障したのでノーデータ。

3h、73kmぐらい。

16 septembre 2013

Training: Strength

今日は一日中台風だったので練習はなし。

強いて言えば、朝は雨も上がり風だけが強く吹いていたので練習できると言えばできた。

危ないが…



ってことで、今日はウェイトトレーニング。

20回3セットをストレッチ含めて1時間こなした。



やはり、体の使い方は長時間乗り込むことによって覚えるのがいいのだろうが、なかなか長時間乗れない。

すると、ウェイトで筋肉の使い方を覚えさせる(擬似的に)のは近道である。

以前もウェイトをした翌日は急坂が上りやすかったりした。




実は今日、トップ画像を変えたんだが、こいつとはもう8年来の付き合いになる。

確か、母がビールを買ってきたらおまけでついてきたとか言ってたっけ。


なんとなくもらって、今もずっと持っている。

持ってるというか、旅行に連れだしてる。

台湾にも行ったし、フランスにも連れて行った。





なにも名前がないのかと思ったら、実は「ドン・シボリオーネ」って言うらしい。

15 septembre 2013

Training: Endurance

今日はアオキから朝サイクリングに誘われていたので、5時前起床、6時集合。

アオキは寝坊したのだけれど。



Level 2: Endurance / 1h37m.


軽く泉が岳の麓まで走りにいく。

軽くといってもそこそこのペースで走っているし、スリップ使っているわけでもないし、息は上がる。



話ながら走って、実家で洗車した。


**********


やはり他人と走らないとだめだ。

14 septembre 2013

Training: Threshold

今日はやっと体調が戻ってきたと感じた。


乗り直してから1ヶ月。


時間がかかるな。



夕方から日没まで練習に出かけた。


Level 4: Threshold / 1h42m.


ほとんど定番のスロール峠コース。

まったり登ろうかと思ったけれど、途中から火がついたので頑張る。

  • Lap 1: L4 / 10min. Ave.Pw 235W, Ave.Cad 72rpm

だんだんとあげていくイメージで、ラスト1minは300Wキープ。

ダンシングで死ぬかと思った。


しばらくスーハースーハーと本当に死にそうな感じでハンドルバーに突っ伏す…

これが3本できたら強くなれるはず。


下ってこれまた定番の中山コース。

  • Lap 2: L4 / 6min. Ave.Pw 237W, Ave.HR 176bpm, Ave.Cad 74rpm

これも最後は手抜きしないで。


**********


日没になたので帰宅。


1時間半でもTSS100か。
乗ったり乗らなかったりより、毎日1時間半乗ったほうが強くなるな。

9 septembre 2013

Training: Endurance

今日は休暇取得。
栗原方面までじっくり走る。


Level 2: Endurance / 4h49m.


今日の走行距離137km。

これだけ走ったのは久しぶだな。

復路は追い風だったこともあり楽したが、これは体調が戻ってきたか?

8 septembre 2013

No ride day

今日も午前中は雨。


午後からちょっとと実家に帰った程度しか乗っていない。





オリンピックが東京に決まったそう。

個人的には手放しで喜べないところがあるが、決まったものは決まったもの。

とはいえ7年後だ。

どうなっているか分からない。





7年か。

7年たったら30代半ばか。

自転車選手としてはまだまだ走れる。




7年たったら変われるのかな?

オリンピック目指せるぐらいなれるのかな?

死ぬ気で7年間がんばればできるのかな?




7×365=2,555

6 septembre 2013

No ride day

今日もノーライド。


今まで自転車は廊下においていたのだが、これが非常に邪魔である。


洗面所いくときにどけないといけないし、トイレに行くときにどけないといけない。






しかし、市販のタワー型のラックは1万円以上する。

ではどうるすか?


探してみると出てくるもので、突っ張り棒を使った収納があるらしい。

しかし、それはパイプ径が合っていないようで(自転車ラックはパイプ径が太いが一般の突っ張り棒はそれに比べて細め)、無理やりつけた感があるのでやめた。


そこで考えたのが物干し竿作戦。

要は2点で支えればいいだけのこと。

で、こうなった。


手前の物干し竿はただ置いただけ。

ポン付けで2,500円。

耐荷重もOK。

欠点は高さが足りないところかな。

5 septembre 2013

Training: VO2Max

朝は雨だったので三本ローラーで。


Level 5: VO2Max / 30min


どうもローラーは苦手。
体力がついてこないと、パワー出せない気がする。

時間もないのでインターバル。
40secがんばって、20sec休憩。
  • Lap 1: L5 / 40sec. Ave.Pw 283W
  • Lap 2: L5 / 40sec. Ave.Pw 283W
  • Lap 3: L5 / 40sec. Ave.Pw 296W

目標280W。

**********

やっただけいいか。




そうえいば、SRMのボタンが反応しなくなった。
いまのところ3つのうち1つしか反応しない。

病院送りかな。

4 septembre 2013

No ride day

朝は晴れているのに寝坊と言う…



かみ合ってないな。




6,7月と月14時間しか走れていない。
8月になってやっと22時間になった。
それまでは30時間以上は走っていた。




9月は休みも多いからガンバろう~

3 septembre 2013

Training: Threshold

朝は5時30分に起きたので練習に。
軽い霧雨程度。


Level 4: Threshold / 44min


北環状線をすすみ、長命が丘のトヨペットから。

  • Lap 1: L4 / 7.5min. Ave.Pw 233W

途中信号ストップ入れてもこのアベレージ。
登っているときはだいたい250W。

ケイデンスは60rpmぐらいでめちゃくちゃ低いけど。

家の近くに戻って、近所の坂でインターバル。

  • Lap 2: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 310W
  • Lap 3: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 318W
  • Lap 4: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 315W

目標300W。ラスト15secはダンシングで。

**********



Cyclowiredのピノのコメントが面白い。


スペイン人たちがお互いをマークし合っていて、イタリア人たちはお互いに助け合っている。
そして、フランス人のぼくには居場所がない”

ブエルタ・ア・エスパーニャ2013 第10ステージ 選手コメント

2 septembre 2013

No ride day

今日はノーライド。

朝は5時半に起きたものの、いろいろしているとあっという間に6時過ぎ。

もうだめだ。




軽くストレッチしておく。




夜はストレッチとウェイトトレーニング。




体幹は大事だ。

1 septembre 2013

Training: VO2Max

午前中は走れず、夕方から1時間だけ。

しかし、18時過ぎるとライトが必要になってきてしまったのか…

Level 5: VO2Max / 1h06m


とりあえず、いつもの県道35線で野村小学校前まで。
車の流れに乗ってTTの感じで。


しかし、前の車が余所見運転注意散漫で一定ペースでないので練習にならん。
決してドラフティングしてるわけではないので。


中山の坂を北側から上る。
  • Lap 1: L4 / 7.5min. Ave.Pw 223W

登れるのか登れないのか…
乗ってないだけで、乗れてくれば調子は戻る気がした。

しかし、間違いなく筋肉は落ちているので、また復活されるのが課題だな。


暗くなったので家に戻って、ライトを装着。
近所の坂でインターバル。

  • Lap 2: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 296W
  • Lap 3: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 303W
  • Lap 4: L5 / 1min15sec. Ave.Pw 314W
4本目はいけず。
結局雨が降ってきた。

**********

よるご飯はクスクスサラダ。


26 août 2013

Training: Active Recovery

ちょっと走っただけで疲れる体になってしまった。

3時間走っただけなのに。

月曜なので休養。



帰宅後に三本ローラーで30minアクティブリカバリー。

25 août 2013

Training: Endurancce

なんか、だいぶ落ち着いてきて、また、走れるようになった感じ。

ただ今は自転車が楽しいって言うよりも、負けたくないって感じが強いかな。

本当の俺はこんなんじゃないんだぞって。



とりあえず、ベルエキの朝練習へ。



Level 2: Endurance / 3 hours. 4 minutes.


1時間ほどで南川ダムの集合場所に到着。

遅刻して誰一人いなかった先々週とは違い、30名以上か。

2クラスに分けてスタート。

2組目で行ったけど、最初の組が速い人だったらしい。

そのあとで待ったりスタート。

中には走りが危ない人がいたので、集団走行の練習を積みましょう。




県道に入ってから、先に行く人はどうぞとなり、出たのは自分とS知さんだけだった…

そのまま先頭交代して、のぼりに入って千切れた。

いまだと、登りで200W以上出せない。



ゴールまで着いて、駄弁らず麓まで戻ってもう1本。



練習後はS知さんとベルエキよって帰宅。


**********


夜はサラダ、そうめん、鶏肉の蜂蜜照り焼き。



24 août 2013

Training: Endurance

もう八月も半分過ぎた。

そろそろ乗らないとまずい。




ああ、去年の今頃はフランスから帰ってきたんだな。




そんな夢みたいな時間があったんだな。




また、いきたいな。




朝は雨っぽかったので、掃除してから10時半ごろ練習開始。




Level 2: Endurance / 3 hours. 23minutes.


いつものコース。

根白石から延寿処分場まで。

ここのコースはひそかに「スロール、オービスク峠」と呼んでいる。


途中、峠の分岐があるところ、風景が似ているから。

そこの自称スロール峠を下り、泉が岳を1本登る。

登ると言うよりは、ただの走っただけだな。



下って、途中に花1束100円の看板を見つけたので、ここに戻ってくることを今日の練習の目標にした。


来た道を戻り、オービスク峠を越え、大倉ダムの麓から大國神社に抜ける。

相変わらず、不気味なエリアだ。




そこからR457でまた泉ヶ岳に登り花を買って帰宅。


3 août 2013

Training: Endurance

実は2週間ぶりの練習。

もともと練習しないのに、2週間もあけてしまったら廃人だな…

思った以上に体がなまっていた。

あげる状態でもないので、じっくり走る。

Level 2: Endurance / 1h46m


裏路地を行き、住吉台をかすめていつもの国際ゴルフ場から大倉ダムに抜ける道。

ここが車が少なく、緩い登りから始まり最後は勾配がきつくなりいいコース。


空は雨が降りそう。


それでも、最後のほうは晴れてきた。

湿度も低く、きわめて走りやすい。

フランスアルプスの麓の感じかな?

あとは来た道を戻って帰宅。


**********


これでもTSSは100いかなかった。

たらたら走っているからしょうがないだろう。

メニューこなせば1h30でTSS100以上いくけど。


ま、がんばろ。

29 juillet 2013

Training: Active Recovery

なんだかんだで乗らない期間があった。

週末は旅行で乗れず。

今日は買い物ついでに20minほど。




乗らないよりいいか。。。




後半戦はなにを目標にするかな?

9月連休の輪翔旗、10月のJC…

11月のツール・ド・東北は抽選にもれた。

しかも、通常の申し込みの時は仕事だった。




ま、いいか。




やっぱり今日は日経は下げた。

いろいろ理由はあるけど、結局のところそれは後付け。

上げたら下げる。

そうしないと、利益は出ない。

ま、私は空売りポジションなので関係ないですが。

19 juillet 2013

No ride day

来週末は自転車に乗れないので、しかも天気も悪いので今日が最後の自転車通勤できる日。

しかし、4時50分に起きたものの、疲労が感じられ、自転車通勤はやめた。

60km2時間の長い通勤は体調が万全でないと。



只のトレーニングでないので。



昼休みに東電株のチャートを見たらすごいことになっていた。


なにこのきれいなナイアガラフォールwww


ちょうど同じ時間帯に日経平均も先物に売りが出たので400円近く下げてますが。

選挙前の金曜日、何か意図を感じるが…

やはり個人はいろいろな面で機関に勝てないな。

情報、資金量、システム、時間、等々

こうやって相場を作られては個人は勝てない。

業績相場とか言っているが、果たしてそうなのか。

今、我々が見ているのはその他様々の金の亡者による日本株ショーなのでは?

きっとハゲタカはせっせと底値で仕込み、高く売り抜けようとタイミングを計っているはず。

いや、もう売り抜けたかもしれない。






2匹目のドジョウはつれるかな?

18 juillet 2013

No ride day

レース終わったから休養とか言っていると、本当に全然乗らなくなりそう…


一日1時間でいいんだよな。
そうすると平日で5時間。
週末で3.5時間×2で合計12時間。
毎週12時間乗ってたらそこそこ強くなれると思うけど。

16 juillet 2013

No ride day

朝は4時30分に目覚ましをかけて一旦は起きたものの、
二度寝を繰り返し、結局6
時起床。

バスに乗っても爆睡で、記憶がほとんどない。

仕事中も眠い。

帰りのバスも爆睡。

帰宅してからも練習する気になれず。

どうしてこんなに眠いんだ???



7月も半ば過ぎたというのに。

15 juillet 2013

No ride day

レースから一夜明けて。


いつも通り起床。
実家でダラダラしてから夕方帰宅。


雨が降ったりやんだりで、気分が乗らない天気。

雨が降るぐらいなら、2,
3時間走ってきて洗車すればいいだけの話なのだが、そ
こまでしようという気持ちがない。

ついついダラダラして、きちっと時間管理すればできることもできない。




そういえば、昨日の石川のE3のレースレポートをネットで探したら、ちょうど落
車に遭遇した人のものを見つけた。

自分は後ろから通りがかっただけなので、巻き込まれはしなかったが、2,3秒前
を走っていたらガードレールの餌食…

自分も下りは下手だが、他人様を巻き込むような走りはしてないと思うが。

13 juillet 2013

Training: VO2Max

午後から本宅に帰宅。

荷物置いて、そのまま練習に。

Level 5: VO2Max / 1hours.


レース前日。
短時間高強度であげておく。

といっても、いつもそればかりだから意味ないきがするが。
  • Lap 1: L5 / 1min. Ave.Pw 317W, Ave.Cad 93rpm
  • Lap 2: L5 / 1min. Ave.Pw 313W, Ave.Cad 95rpm
  • Lap 3: L5 / 2.5min. Ave.Pw 276W, Ave.Cad 91rpm
雨が降りそうなので、葛岡の坂で。

やはりケイデンスが高いほうが気持ちがいい。

これが1時間続くかといったら別問題だが。。。


**********

結局雨が降ってきて、濡れて帰った。

どうせレース前なので洗車するのでいいのだけれど。

それよりウエアの汚れが気になる。。

12 juillet 2013

No ride day

今日もノーライド。


レースの準備をしておく。

11 juillet 2013

No ride day

ノーライド。


レース前の休養ってことにしておく。

10 juillet 2013

Training: Active Recovery

朝は爆睡で6時起き。
こんなのめずらしい。

当然練習はなし。

帰宅してから佐川急便の配達をまち、19時半ごろ郵便局に書留を取りに行く。

そのままベルエキップにタイヤレバーを買いに行く。
すると増田選手がいた…


全然気付かなかった。だって、すっーと通って「おっ、○○○君!」って言うから。
今週末、イタリアにもどるとのことで、次に日本に来るのは10月だそうです。

それと、夜の練習危ないって言われたなぁ。
確かにそうなんだけど。

9 juillet 2013

Training: VO2Max

今日は夜に練習できなかった。

朝は6時前に無理矢理トレーニングに出て、足が重いながらも、1min@300Wをこな
した。

Level 5: VO2Max / 33min.


向陽台で。

  • Lap 1: L5 / 1.25min. Ave.Pw 310W, Ave.Cad 78rpm
  • Lap 2: L5 / 1.25min. Ave.Pw 333W, Ave.Cad 79rpm
  • Lap 3: L5 / 1.25min. Ave.Pw 303W, Ave.Cad 79rpm
  • Lap 4: L5 / 1.25min. Ave.Pw 324W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 5: L5 / 1min. Ave.Pw 362W, Ave.Cad 82rpm

やはりケイデンスは75rpm前後。

できれば80rpm以上で登りたい。それが一番気持ちよく、そしてパワーを出せる
ケイデンス。

ただし、かなり苦痛を伴う。

パワー出せるけど、かなりきつい。

ラスト1本はダンシングで。


**********

夜は、郵便を取りに行くついでに練習しようかと思ったけれど、疲れててDNS。

8 juillet 2013

Training: VO2Max

昨日は23時過ぎまでツール観戦。

今までで見た中でもかなりの見ごたえのあるステージだった。

しかし、FDJ元気ないな…



朝は4時30分に起床、そのまま自転車を洗車して、別宅に帰宅。

帰宅してから、夜練開始。


Level 5: VO2Max / 1 hours.


まずは北環を折立方面に。
中山の坂で一定ペースで。

  • Lap 1: L5 / 4min. Ave.Pw 274W, Ave.HR 181bpm, Ave.Cad 76rpm
久しぶりに心拍を測ってみたけど、こんなもんか。
そのまま下って、今度は折立から南吉成まで北環を登り返す。
  • Lap 2: L4 / 6.5min. Ave.Pw 250W, Ave.HR 177bpm, Ave.Cad 88rpm
途中、平坦区間があるので、そこでのパワーの維持が難しい。
前半は平均265Wぐらい、それを維持したいが、足がいっぱいで切り替えがうまくいかない。

あとはそのまま下って帰宅。


**********


サラダははずせない。

7 juillet 2013

No ride day

日曜日ではあるが、午前中は別宅で掃除。
とにかく掃除だ。

室内環境を整備することが、練習へのモチベーションを回復させる近道だと信じ
ている。

午後から実家に帰宅。
というのも、今日はツール・ド・フランスのピレネーステージがあるため。

今年のピレネーは2日間と短い。

おなじみのツールマレーも通らない。

去年自分が走ったところとかぶるのはラスト8kmか。

ツールマレーの入り口のカンパンからバニュエール・ド・ビゴールまで。


荷物を置いて、軽く走りに行く。

チェーンを掃除していないからか、重い。

赤坂まで行って雨がぱらついてきたので、帰宅。結局雨は降らなかったが。

ちなみに、去年の夏にオランジーナの缶が売っている自販機を愛用していたが
今回立ち寄ったらオランジーナはなくなっていた。悲しい。

18時ごろからずっとツール観戦。

最初からハイペース。
山岳ポイントは量産できるし、逃げ切れる可能性も大きいし、中間スプリントポ
イントも無視できないので、いろいろな選手、チームの思惑が交錯し て、簡単
には逃げが決まらない。

調子悪い選手はあっという間に後方に追いやられ、気づけば先頭集団にスカイは
フルームのみ。

片時も目を離せぬ展開のまま、最後は最も積極的に攻めたガーミンがステージ優勝。

6 juillet 2013

No ride day

今日もノーライド。

天気が悪いせいにしておこう。

ツールはcyclingnewsのテキストライブで観戦。

予想通りというか、フルームがステージ優勝。

というか、周りが弱すぎただけか。




FDJのティボー・ピノは下りがトラウマで、そこで遅れたとか…




しかし、またフランス走りたいな。

今年のツールは自分が去年走っていないルートを走っているから新鮮だ。

5 juillet 2013

No ride day

いわずもがな、ノーライド。


時間の使い方を考える。

時間はすべての人に平等に24時間与えられてるため、使い方が大事だ。

そんなことを考えているとき、定期購読しているPresidentが届いた。





今回号のテーマは「朝時間革命」。




自分にぴったりだな。

とはいえ、もともと朝方(4時起き5時起きは普通)の自分としては、早く起きるテクニックは必要ない。

カーテンを開けて寝るので、夏時間は日の出とともに起きる。



注目したのは朝時間の使い方。

朝に会議を入れているビジネスマンも取り上げられていたが、朝にスポーツをする人も多く取り上げられていた。

しかも、習慣としているところがすごい。


自分も時間がないないといいながらあるのにしていない。


この自分への厳しさができる人とできないクソとの違いか…




それに、重要なこととして「早く帰って早く寝ること」があった。

いまは否応なく早く帰っているのだが、早く寝ているかと言うと…

たいていは23時だ。理想は21時だな。



それに早い就寝を妨げるものとして、テレビ、ネット、夜の付き合いがあった。

テレビは家にないから大丈夫。

夜の付き合いも今の職場ではないから大丈夫。

最大の問題はネットだ。

これに付き合っていると時間は何時間あっても足りない。

砂時計方式で時間を管理するしかない。






で、結論はこうだ。

① 朝起き掛けにPCを立ち上げない。
② 一日の行動をパターン化する。
③ PCの時間は制限する。





4 juillet 2013

No ride day

やばいな~

今日もノーライドだ。


天候、仕事、やる気。


これらがうまくかみ合ってないようだ。



たいした仕事をしていないのに、通勤のバスで爆睡してしまうのはなぜなんだ???



石川まで一週間きるけど、大丈夫なのか??



帰宅後ローラーをやっていたあのときの自分はどこにいった???







とりあえず、環境整備ということで家の片づけをしている。

3 juillet 2013

No ride day

今日は年休取得。
どうせいっぱい余ってるし、来年からは休みも取れそうにないだろうから、あま
してもしょうがない。

午後から古巣の職場でセミナーを開催していたので、それに参加。
最初は午後から休もうかと思ったが、どうせなので一日休んだ。

午前中から練習できればよかったが、気分が盛り上がらず、そうこうしているう
ちに雨が降ってきた。


完全にダメなパターンだな…



午後からセミナーに参加。
だいぶ刺激を受けた。

また、戻りたいな。

帰宅してからは気合を入れて部屋の掃除。

環境が悪いと悪循環になる気がする。

エントロピーの増大をいかにして逓減させるか。

これが重要だ。

2 juillet 2013

No ride day

ツール・ド・フランスが始まったと言うのに、自分の気持ちは上がらず。


ここまで来ると、まともにレースできる体調まで持っていくには3ヶ月かかるから秋だな。



1 juillet 2013

Training: Endurance

今日は月曜日。
朝は朝練できる時間に起きるものの、なんだかんだで練習できない時間になって
しまう…


本当にもったいない。


意志の弱さが表れる。


夜は帰宅してから、一瞬迷いはあるものの、すぐにジャージに着替えて練習開始。

暗いので車通のすくない道を通って泉ヶ岳のふもとに。

そこから折り返して、中山を登って、北環下って帰宅。

途中、道路のへこみにハンドルを取られそうになる。

ちょっと気を抜いていたら、落車するところだった。

28 juin 2013

No ride day

また今日も練習無しだ。

ローラーが使えるので、天候は言い訳にならないのだが、曇りがちの天気のせいで気分が乗らない。

10のろうとして、結局1も乗れない悪循環の気がする。

27 juin 2013

No ride day

週の初めはいい感じで練習できていたのに、ここにきて練習がストップしてしまった。

主要因は朝寝坊だ。

目が覚めるのが6時でどうしようもない。




帰宅してからも疲れてやる気が出ない。


そんなかんじ。


やっぱり朝練しないと。

25 juin 2013

Training: VO2Max

朝は4時半おき。
しかし、ベランダ菜園の手入れをしていると5時ぐらいになってしまい、練習に出かけたのは6時前。


Level 5 VO2Max / 35minutes.


時間がないので、向陽台の坂。
思えばここの幼稚園、自分が通っていた幼稚園と提携していて、プールや芋ほりで来たことがあるな…


そんな向陽台の坂で340Wぐらい。

  • Lap 1: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 340W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 2: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 351W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 3: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 347W, Ave.Cad 75rpm
  • Lap 4: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 345W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 5: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 348W, Ave.Cad 77rpm

ラストは足がしびれて、気合で踏んでいる。

レースにはこんな練習が必要なんだろうけど、体には悪いだろう。



ツール・ド・東北の申し込みを今日した。

抽選だらどうなるか分からないけど、とりあえず160km。

24 juin 2013

Training: Threshold

この週末で各国選手権の結果が出たみたい。

フランスはアルノー・ビショが優勝。
それを受けてFDJのツーうメンバーも発表。

Thibaut Pinot, 
Arthur Vichot, 
Nacer Bouhanni, 
William Bonnet, 
Murillo Fisher, 
Jérémy Roy, 
Pierrick Fédrigo, 
Arnold Jeannesson,
Alexandre Geniez 

チームリーダーはピノ。スプリントはブアニ。
ボネとフィッシャーはスプリント要員だろう。
ロワとフェドリゴでステージ優勝を狙う。
ジャネソンとジェニエがピノのサポートに回るのかな?

11回連続出場のカザールは今回は欠場。
今年は目立った成績も残してないし、ジロも途中リタイア、34歳と言うことを考えると、若いチームを目指すFDJにとってカザールというだけでは出せないのだろう。
ピノという新リーダーもいるし。

ま、妥当な布陣だろうな。
今のFDJには完璧にピノをサポートできる体制はないから、ある程度ブアニのために振ってもいいと思う。



さて、帰宅してから練習開始。


Level 4 Threshold / 1h08min.


帰宅してすぐに練習する気合が今日はあった。

とりあえず北環を上る。

  • Lap 1: L4 / 5min. Ave.Pw 248W, Ave.Cad 90rpm

ケイデンスは高い。
そのまま下って、折立から登り返し。
しかし、ここのくだりは路面が悪く、怖い。夜ならなおさら。

  • Lap 2: L5 / 4.5min. Ave.Pw 280W, Ave.Cad 82rpm

いままでより走れている感じはある。
しかし、ゴミ処理場交差点の信号で力尽きた。
本当なら最後まで走って6min1本としたいのだが。

後は国見経由で実家に立ち寄る。


国見の坂では最初はダンシング、あとはシッティングで1min限界まで。

  • Lap 3: L5 / 1min. Ave.Pw 326W, Ave.Cad 83rpm

トータル1時間。

23 juin 2013

Training: Endurance

週末は東京にいて、昼の新幹線で帰ってきた。


俺は3人がけの通路側を予約したわけだけれど、途中、窓側2席に日本人夫と中国人妻と思われる夫婦が乗ってきた。

妙に年は離れていたが…

妻と思しき人が真ん中に座ったわけだが、どうも肘をこちら側に侵入させてきたり、ひざまでもこちらに入ってきて、気分悪い。


しばらくして、夫に注意されてやめたが、俺の肘にあたって押しのけていることが分からないのだろうか??


さて、帰宅してから練習開始。


Level 2 Endurance / 2h05min.


とりあえず走っておきたいので、なんとなく泉が岳に。

平坦はあげる気になれないので、のぼりからと思ったが…
  • Lap 1: L4 / 6min. Ave.Pw 246W, Ave.Cad 71rpm

ぜんぜんだめ。

笈坂手前であきらめてしまった。

そこからは210Wぐらいで流して、どうせなのでスプリングバレーまで行ってみた。




裏泉が岳はまた違った趣ですね。

そのまま下って帰宅。

くだりはちょっと寒い。

19 juin 2013

No ride day

どうもやる気が出ない日が続く。



雨のせいかな?



この時期の仙台の天気はいつもこうだ。



海風が入って、低い雲が垂れ込める。

18 juin 2013

Training: VO2MAX

朝は寝坊。


夜は友人から荷物を受け取る任務があったので、それを口実に自転車の練習。


ちょっと霧雨だけど気にしない。


Level 5 VO2Max / 71minutes.


北環を南下、中山まで。

いつもの坂で250Wぐらい。
  • Lap 1: L4 / 6min. Ave.Pw 244W, Ave.Cad 77rpm

追い風なのか、バイクのように進む感じがして、感触はよかった。

そこから貝が森経由で川内に。

牛越橋からの坂はオールダンシング。
  • Lap 2: L5 / 1min. Ave.Pw 379W, Ave.Cad 77rpm

荷物を受けとって、流れで仙台っ子ラーメン食べて…


そっから特急で帰宅。

  • Lap 3: L5 / 1min. Ave.Pw 333W, Ave.Cad 92rpm

このときのアベレージは50.4km/h。

追い風だったんだろうが、高速域で走行することでイメージを植えつけることができる。




クールダウンもそこそこに帰宅。

17 juin 2013

Testing: MAP Test

2ヶ月以上間が開いてしまったが、固定ローラーもセットしてあるので、帰宅後テスト。



MAPテストでFTPを測定。


※プロトコール
130Wで10minウォームアップの後、1minごとに20Wずつ上げていく。
その中での1min peakの値に0.75を乗じてFTPとする。


今回は319Wだったので、FTPは239Wとなった。

これまでの推移。
11/11/21  210W
12/02/01  217W +7W
12/02/28  225W +8W
12/03/26  238W +13W 
12/11/12  219W -19W
13/03/04  218W -1W
13/03/31  224W +6W
13/06/17 239W +15W

休んだけど、それなりに練習したからですか?

一ヵ月後には250Wになってるといいですね。

16 juin 2013

No ride day

今日は大学の友人の結婚式の日。


時間は午前中からと早いので早朝に練習する予定だった。


しかし、無常にも雨。


実家でおとなしく過ごす。


式に、パーティーに、2次会に参加して帰宅は夕飯前。










今回は定禅寺のローマ字三文字の式場でしたが、スタッフがあまりよくなかったですね。

15 juin 2013

No ride day

朝から雨が降ったりやんだり。


雨の切れ目をついて実家に帰宅。


明日は友人の結婚式。

14 juin 2013

No ride day

今日もノーライド。



ブログもさかのぼって書くようになったらおしまいだよな…



ナスの花が咲きました。




13 juin 2013

No ride day

今日も予想どおりというか、シナリオどおりに日経平均は下落した。
800円以上なので今年2番目かな。


しかし、この日経平均というのが日本株のパフォーマンスを必ずしも正確に表し
ていないのではないかと思う。
まずは日経平均というが、これは日本経済新聞社が計算している指標で、東証が
発表しているものではない。

そしてこれは株価合計を銘柄数で割った株価平均値なので、100円の銘柄と10000
円の銘柄があった場合、平均は5050円になる。そうする と、株価が高いものの
方が平均値への影響度も高いことになる。
つまり、個々の株価の動きを正確に反映していないと思われる。

したがって、ファーストリテイリング、ファナック、ソフトバンクなどが値嵩株
と呼ばれ、これらの動きで日経平均が大きく変わってしまうことがあ る。極端
な話。ほかの銘柄が上げているのにファーストリテが暴落したため、日経平均が
マイナスなんてこともある。


日経平均=東証平均ではないので。


だから日経平均インデックスなんかはファーストリテの株を買っているようなも
ので、ちょっと危険な気もするが。
それに、値嵩株はヘッジファンドなどに利用されやすい。





後場は上げるかと思ったけれど、さがったままだった。

11 juin 2013

No ride day

そろそれおFTPテストをやらないとまずいと思って、固定ローラーでMAPテスト。


しかし、かなり調子が悪く途中で断念。


1min peakはなんと256W。これだとFTPは192W…



トータル20min、流して終了。

10 juin 2013

No ride day

今日もノーライド。


いやなこと先送りしてばっかりだな。


気づいたらここ2週間の走行時間が10時間にもならないと言う…



夕方に郵便局とベルエキまで25minぐらい走っただけ。

4 juin 2013

Training: VO2Max

5時ごろおきたけど結局練習に出たのは6時前。

北環状線で4minぐらいのメニューをと思った。

Level 6 Anaerobic Capacity / 36minutes.


4minを280W目標で。。

  • Lap 1: L5 / 2.5min. Ave.Pw 269W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 2: L5 / 4.0min. Ave.Pw 277W, Ave.Cad 73rpm
  • Lap 3: L5 / 2.5min. Ave.Pw 276W, Ave.Cad 70rpm

走り出しからわかる調子の悪さで、あまりの脚の重さにチェーンの油切れか、リアブレーキの調整不具合かと思ってしまった。

途中でリアブレーキアーチ全開放する始末。。。

エバンスもやってたっけ。。。



結局4minできず。





Level 6 Anaerobic Capacity / 26minutes.


夜は宅配便の配達があるので、20時までの練習。
自宅近くで短時間高強度。

  • Lap 1: L6 / 1min. Ave.Pw 352W, Ave.Cad 94rpm
  • Lap 2: L6 / 1min. Ave.Pw 359W, Ave.Cad 96rpm
  • Lap 3: L6 / 1min. Ave.Pw 369W, Ave.Cad 98rpm

500mの坂を下から全開ダッシュ。

すべてシッティング。

数値からいうとだんだんあがっているのでたれてないのだが、グラフから言うとラップが進むほど後半パワー出せずに、前半突っ込み型になっている。


**********


フレッシュハーブは最高。

3 juin 2013

No ride day

今日はノーライド。

実家との往復のみ。



朝はちょっと足が疲れていたかな。


昨日からドーフィネが始まった。

第一ステージのシャンペリーはシャンベリーの間違いかと思ったら、スイスのシャンペリーだった。



レースの確認にはCyclingnewsを見るのだが、Googleの予測検索でCyclingtimeが出てきたので、久しぶりに見てみた。

しかし、ここのひどさは相変わらず。

記事は一人で書いているようだね。

ミアースマンってなんだ??

自作自演の逃げ??



日本語の使い方間違ってるし。

1 juin 2013

Training: Threshold

久しぶりにまともなトレーニングをした気がする。

朝は4時半起きで実家の車の洗車。

そのあと中国語の勉強。


やっと気分が盛り上がってきて、練習開始は正午過ぎ。


Level 4 Threshold / 3h58minutes. 96km


目標は100km、泉が岳2本。

実家からガタケへ。

追い風ではあるが…


  • Lap 1: L4 / 23min.50sec Ave.Pw 229W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 2: L4 / 23min.58sec Ave.Pw 225W, Ave.Cad 73rpm

追い風だからといって手抜いたわけではなく、きちんとパワーかけられている。
向かい風だときつ過ぎてパワーダウンするけど、追い風だといいイメージでパワーかけられるのかも。

平坦部分は220Wぐらいをイメージしたが、236W(笑)
登り区間も平均243W。激坂区間だけだと5min@251W。

シェルター前でちょうど20min。
記録更新かと思いきやそうは問屋はおろさない。
わき腹が痛くなって、ラスト4minは平均180W。。。


くだって2本目。平坦も登りもきわめて一定で220W前後。
ラスト1minは280Wで〆た。


2本目はシェルター前で20min30secだったから、シェルター以降で1本目は40sec差がついたことになる。
そうすると23min切れたんじゃないかと思ってしまう。


あとは大倉ダム、秋保、錦が丘通って帰宅。

**********

今週は休んだせいか、これまでにない好調さ。

31 mai 2013

No ride day

今日もノーライド…

いい加減まずいな。

4日間も乗らなかったら月曜のトレーニングも無意味になってしまう。




しかし、月曜に高負荷高回転の練習をしたからか、パワーのかかりはよい。




あきらめないでがんばろう~

30 mai 2013

No ride day

今日も実家往復のみ。



まともなトレーニングはなし。



疲れているのか気合が足りないのか…




29 mai 2013

No ride day

朝は案の定寝坊。


あんまり飲んでないはずだけどな…と思ったが、ビールをあまり飲んでいないだけで、マッコリとか日本酒飲んでいたことに後から気づいた。


午前中は気持ち悪い…



帰ってからも練習する気になれず。

28 mai 2013

No ride day

朝は寝坊。


夜は飲み会なのでこれで今日のトレーニングはなしに決定。


1次会の終了が23時と言う、どれだけ引っ張ったんだと言う。

27 mai 2013

Training: Anaerobic Capacity

あまり時間はないけど、30分でも練習。

別宅を出て、向陽台へ。

Level 6 Anaerobic Capacity / 30minutes.


短時間の練習なら、強度上げるしかない。

一応目標レースは7月の石川だし、そろそろもがく練習もしないと。

アップでゆるく乗って、1minを380W目標で。

  • Lap 1: L6 / 1min. Ave.Pw 379W, Ave.Cad 89rpm
  • Lap 2: L6 / 1min. Ave.Pw 444W, Ave.Cad 87rpm
  • Lap 3: L6 / 1min. Ave.Pw 389W, Ave.Cad 87rpm
  • Lap 4: L6 / 1min. Ave.Pw 372W, Ave.Cad 84rpm
2本目は500Wぐらいで突っ込んでみたが、途中勾配ゆるいところで落ちて、後半もたれた。

さすがに帰り道は吐きそうだった。

こういう血の味がする練習は久しぶりだ。

いや、久しぶりじゃいけないんだけど。

絶対体に悪いな(笑)

**********


夜は実家に用事があり往復10kmのサイクリング。

26 mai 2013

Training: Active Recovery

これはトレーニングに入れてよいのか…


ベルエキの朝練習にはいけなかった。

と言うのも、昨日チェーン交換をしたときに失敗してしまい、常にギア飛びしてしまう状態。

なので、11時ごろにベルエキでもう一回つないでもらう。


予備のピンがあれば自分でもできたのでけれど。。。



その後はSさんとベルエキ周辺をライド。

20minは走らないと車がないところにいけないなぁ。

都合1時間42分走って、平均パワーは92W。

今までで最低かも(笑)

25 mai 2013

No ride day

天気が悪く練習する気になれない。。。



ここんところ疲れているのかな。



午後から母親と園芸店に買い物。



花の苗は高いなぁ…

24 mai 2013

No ride day

朝から疲れていて、練習する気になれない。

少し寒いし。


せっかくなので、書き溜めたブログを書き上げる。


仕事は5月上旬から続いていた忙しさが一段落しそう。



気が抜けたせいか、帰りのバスは寝過ごしそうだった。



帰宅してからも、足が疲れていて練習する気になれない。



明日も気温が低そうなので、練習できないかも。



日曜はがんばろう。

23 mai 2013

Training: Threshold

5時ごろから練習へ。

5時台は車が少ないので北環状線の坂で練習。

ここは別宅から最も近い勾配のあるそこそこ長い坂。

Level 4: Threshold / 55 minutes.


トヨタからファミマまえの平坦まで。

  • Lap 1: L4 / 4.5min. Ave.Pw 244W, Ave.Cad 79rpm
  • Lap 2: L4 / 4.5min. Ave.Pw 248W, Ave.Cad 76rpm
  • Lap 3: L4 / 4.5min. Ave.Pw 243W, Ave.Cad 76rpm
  • Lap 3: L4 / 4.5min. Ave.Pw 250W, Ave.Cad 73rpm

もがかない練習。
4本目は重めでいったのでケイデンスは低め。

これでTSS70なので100を目指すなら8本ぐらい必要ですね。

**********


職場では新人の教育などで自分の仕事ができず、疲れてしまい…

夜ご飯は食べすぎ、練習は当然なし。

その他家事をするかと言うとそうではなく。

意志薄弱による完全なる時間の無駄。





ベトナム産のドラゴンフルーツを買ってみた。

台湾で食べたのとぜんぜん違い、甘くない。

現地で食べるフルーツは甘い。