28 juin 2013

No ride day

また今日も練習無しだ。

ローラーが使えるので、天候は言い訳にならないのだが、曇りがちの天気のせいで気分が乗らない。

10のろうとして、結局1も乗れない悪循環の気がする。

27 juin 2013

No ride day

週の初めはいい感じで練習できていたのに、ここにきて練習がストップしてしまった。

主要因は朝寝坊だ。

目が覚めるのが6時でどうしようもない。




帰宅してからも疲れてやる気が出ない。


そんなかんじ。


やっぱり朝練しないと。

25 juin 2013

Training: VO2Max

朝は4時半おき。
しかし、ベランダ菜園の手入れをしていると5時ぐらいになってしまい、練習に出かけたのは6時前。


Level 5 VO2Max / 35minutes.


時間がないので、向陽台の坂。
思えばここの幼稚園、自分が通っていた幼稚園と提携していて、プールや芋ほりで来たことがあるな…


そんな向陽台の坂で340Wぐらい。

  • Lap 1: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 340W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 2: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 351W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 3: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 347W, Ave.Cad 75rpm
  • Lap 4: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 345W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 5: L5 / 1min.15sec. Ave.Pw 348W, Ave.Cad 77rpm

ラストは足がしびれて、気合で踏んでいる。

レースにはこんな練習が必要なんだろうけど、体には悪いだろう。



ツール・ド・東北の申し込みを今日した。

抽選だらどうなるか分からないけど、とりあえず160km。

24 juin 2013

Training: Threshold

この週末で各国選手権の結果が出たみたい。

フランスはアルノー・ビショが優勝。
それを受けてFDJのツーうメンバーも発表。

Thibaut Pinot, 
Arthur Vichot, 
Nacer Bouhanni, 
William Bonnet, 
Murillo Fisher, 
Jérémy Roy, 
Pierrick Fédrigo, 
Arnold Jeannesson,
Alexandre Geniez 

チームリーダーはピノ。スプリントはブアニ。
ボネとフィッシャーはスプリント要員だろう。
ロワとフェドリゴでステージ優勝を狙う。
ジャネソンとジェニエがピノのサポートに回るのかな?

11回連続出場のカザールは今回は欠場。
今年は目立った成績も残してないし、ジロも途中リタイア、34歳と言うことを考えると、若いチームを目指すFDJにとってカザールというだけでは出せないのだろう。
ピノという新リーダーもいるし。

ま、妥当な布陣だろうな。
今のFDJには完璧にピノをサポートできる体制はないから、ある程度ブアニのために振ってもいいと思う。



さて、帰宅してから練習開始。


Level 4 Threshold / 1h08min.


帰宅してすぐに練習する気合が今日はあった。

とりあえず北環を上る。

  • Lap 1: L4 / 5min. Ave.Pw 248W, Ave.Cad 90rpm

ケイデンスは高い。
そのまま下って、折立から登り返し。
しかし、ここのくだりは路面が悪く、怖い。夜ならなおさら。

  • Lap 2: L5 / 4.5min. Ave.Pw 280W, Ave.Cad 82rpm

いままでより走れている感じはある。
しかし、ゴミ処理場交差点の信号で力尽きた。
本当なら最後まで走って6min1本としたいのだが。

後は国見経由で実家に立ち寄る。


国見の坂では最初はダンシング、あとはシッティングで1min限界まで。

  • Lap 3: L5 / 1min. Ave.Pw 326W, Ave.Cad 83rpm

トータル1時間。

23 juin 2013

Training: Endurance

週末は東京にいて、昼の新幹線で帰ってきた。


俺は3人がけの通路側を予約したわけだけれど、途中、窓側2席に日本人夫と中国人妻と思われる夫婦が乗ってきた。

妙に年は離れていたが…

妻と思しき人が真ん中に座ったわけだが、どうも肘をこちら側に侵入させてきたり、ひざまでもこちらに入ってきて、気分悪い。


しばらくして、夫に注意されてやめたが、俺の肘にあたって押しのけていることが分からないのだろうか??


さて、帰宅してから練習開始。


Level 2 Endurance / 2h05min.


とりあえず走っておきたいので、なんとなく泉が岳に。

平坦はあげる気になれないので、のぼりからと思ったが…
  • Lap 1: L4 / 6min. Ave.Pw 246W, Ave.Cad 71rpm

ぜんぜんだめ。

笈坂手前であきらめてしまった。

そこからは210Wぐらいで流して、どうせなのでスプリングバレーまで行ってみた。




裏泉が岳はまた違った趣ですね。

そのまま下って帰宅。

くだりはちょっと寒い。

19 juin 2013

No ride day

どうもやる気が出ない日が続く。



雨のせいかな?



この時期の仙台の天気はいつもこうだ。



海風が入って、低い雲が垂れ込める。

18 juin 2013

Training: VO2MAX

朝は寝坊。


夜は友人から荷物を受け取る任務があったので、それを口実に自転車の練習。


ちょっと霧雨だけど気にしない。


Level 5 VO2Max / 71minutes.


北環を南下、中山まで。

いつもの坂で250Wぐらい。
  • Lap 1: L4 / 6min. Ave.Pw 244W, Ave.Cad 77rpm

追い風なのか、バイクのように進む感じがして、感触はよかった。

そこから貝が森経由で川内に。

牛越橋からの坂はオールダンシング。
  • Lap 2: L5 / 1min. Ave.Pw 379W, Ave.Cad 77rpm

荷物を受けとって、流れで仙台っ子ラーメン食べて…


そっから特急で帰宅。

  • Lap 3: L5 / 1min. Ave.Pw 333W, Ave.Cad 92rpm

このときのアベレージは50.4km/h。

追い風だったんだろうが、高速域で走行することでイメージを植えつけることができる。




クールダウンもそこそこに帰宅。

17 juin 2013

Testing: MAP Test

2ヶ月以上間が開いてしまったが、固定ローラーもセットしてあるので、帰宅後テスト。



MAPテストでFTPを測定。


※プロトコール
130Wで10minウォームアップの後、1minごとに20Wずつ上げていく。
その中での1min peakの値に0.75を乗じてFTPとする。


今回は319Wだったので、FTPは239Wとなった。

これまでの推移。
11/11/21  210W
12/02/01  217W +7W
12/02/28  225W +8W
12/03/26  238W +13W 
12/11/12  219W -19W
13/03/04  218W -1W
13/03/31  224W +6W
13/06/17 239W +15W

休んだけど、それなりに練習したからですか?

一ヵ月後には250Wになってるといいですね。

16 juin 2013

No ride day

今日は大学の友人の結婚式の日。


時間は午前中からと早いので早朝に練習する予定だった。


しかし、無常にも雨。


実家でおとなしく過ごす。


式に、パーティーに、2次会に参加して帰宅は夕飯前。










今回は定禅寺のローマ字三文字の式場でしたが、スタッフがあまりよくなかったですね。

15 juin 2013

No ride day

朝から雨が降ったりやんだり。


雨の切れ目をついて実家に帰宅。


明日は友人の結婚式。

14 juin 2013

No ride day

今日もノーライド。



ブログもさかのぼって書くようになったらおしまいだよな…



ナスの花が咲きました。




13 juin 2013

No ride day

今日も予想どおりというか、シナリオどおりに日経平均は下落した。
800円以上なので今年2番目かな。


しかし、この日経平均というのが日本株のパフォーマンスを必ずしも正確に表し
ていないのではないかと思う。
まずは日経平均というが、これは日本経済新聞社が計算している指標で、東証が
発表しているものではない。

そしてこれは株価合計を銘柄数で割った株価平均値なので、100円の銘柄と10000
円の銘柄があった場合、平均は5050円になる。そうする と、株価が高いものの
方が平均値への影響度も高いことになる。
つまり、個々の株価の動きを正確に反映していないと思われる。

したがって、ファーストリテイリング、ファナック、ソフトバンクなどが値嵩株
と呼ばれ、これらの動きで日経平均が大きく変わってしまうことがあ る。極端
な話。ほかの銘柄が上げているのにファーストリテが暴落したため、日経平均が
マイナスなんてこともある。


日経平均=東証平均ではないので。


だから日経平均インデックスなんかはファーストリテの株を買っているようなも
ので、ちょっと危険な気もするが。
それに、値嵩株はヘッジファンドなどに利用されやすい。





後場は上げるかと思ったけれど、さがったままだった。

11 juin 2013

No ride day

そろそれおFTPテストをやらないとまずいと思って、固定ローラーでMAPテスト。


しかし、かなり調子が悪く途中で断念。


1min peakはなんと256W。これだとFTPは192W…



トータル20min、流して終了。

10 juin 2013

No ride day

今日もノーライド。


いやなこと先送りしてばっかりだな。


気づいたらここ2週間の走行時間が10時間にもならないと言う…



夕方に郵便局とベルエキまで25minぐらい走っただけ。

4 juin 2013

Training: VO2Max

5時ごろおきたけど結局練習に出たのは6時前。

北環状線で4minぐらいのメニューをと思った。

Level 6 Anaerobic Capacity / 36minutes.


4minを280W目標で。。

  • Lap 1: L5 / 2.5min. Ave.Pw 269W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 2: L5 / 4.0min. Ave.Pw 277W, Ave.Cad 73rpm
  • Lap 3: L5 / 2.5min. Ave.Pw 276W, Ave.Cad 70rpm

走り出しからわかる調子の悪さで、あまりの脚の重さにチェーンの油切れか、リアブレーキの調整不具合かと思ってしまった。

途中でリアブレーキアーチ全開放する始末。。。

エバンスもやってたっけ。。。



結局4minできず。





Level 6 Anaerobic Capacity / 26minutes.


夜は宅配便の配達があるので、20時までの練習。
自宅近くで短時間高強度。

  • Lap 1: L6 / 1min. Ave.Pw 352W, Ave.Cad 94rpm
  • Lap 2: L6 / 1min. Ave.Pw 359W, Ave.Cad 96rpm
  • Lap 3: L6 / 1min. Ave.Pw 369W, Ave.Cad 98rpm

500mの坂を下から全開ダッシュ。

すべてシッティング。

数値からいうとだんだんあがっているのでたれてないのだが、グラフから言うとラップが進むほど後半パワー出せずに、前半突っ込み型になっている。


**********


フレッシュハーブは最高。

3 juin 2013

No ride day

今日はノーライド。

実家との往復のみ。



朝はちょっと足が疲れていたかな。


昨日からドーフィネが始まった。

第一ステージのシャンペリーはシャンベリーの間違いかと思ったら、スイスのシャンペリーだった。



レースの確認にはCyclingnewsを見るのだが、Googleの予測検索でCyclingtimeが出てきたので、久しぶりに見てみた。

しかし、ここのひどさは相変わらず。

記事は一人で書いているようだね。

ミアースマンってなんだ??

自作自演の逃げ??



日本語の使い方間違ってるし。

1 juin 2013

Training: Threshold

久しぶりにまともなトレーニングをした気がする。

朝は4時半起きで実家の車の洗車。

そのあと中国語の勉強。


やっと気分が盛り上がってきて、練習開始は正午過ぎ。


Level 4 Threshold / 3h58minutes. 96km


目標は100km、泉が岳2本。

実家からガタケへ。

追い風ではあるが…


  • Lap 1: L4 / 23min.50sec Ave.Pw 229W, Ave.Cad 74rpm
  • Lap 2: L4 / 23min.58sec Ave.Pw 225W, Ave.Cad 73rpm

追い風だからといって手抜いたわけではなく、きちんとパワーかけられている。
向かい風だときつ過ぎてパワーダウンするけど、追い風だといいイメージでパワーかけられるのかも。

平坦部分は220Wぐらいをイメージしたが、236W(笑)
登り区間も平均243W。激坂区間だけだと5min@251W。

シェルター前でちょうど20min。
記録更新かと思いきやそうは問屋はおろさない。
わき腹が痛くなって、ラスト4minは平均180W。。。


くだって2本目。平坦も登りもきわめて一定で220W前後。
ラスト1minは280Wで〆た。


2本目はシェルター前で20min30secだったから、シェルター以降で1本目は40sec差がついたことになる。
そうすると23min切れたんじゃないかと思ってしまう。


あとは大倉ダム、秋保、錦が丘通って帰宅。

**********

今週は休んだせいか、これまでにない好調さ。