13 février 2013

Training: Tempo

朝は練習なし。
昨日も練習がなかったので、今日の夜は乗りたいところ。
バスを降りてから帰宅するまで、心の中で「練習するぞ!」と唱えて、マインドコントロール。


Level 3: Tempo / 50 minutes.

同じメニューでも20min@250W×2をこなしてしまう人も…
自分は180W…

  • Lap 1: L3 / 15min. Ave.Pw 181W, Ave.Cad 83rpm
  • Lap 2: L3 / 15min. Ave.Pw 183W, Ave.Cad 81rpm
今日もYoutubeを見ながら。
これが意外と集中できる。
テンポ強度のときは動画がいい。
閾値になると同が見てる余裕はないので、音楽のみがよい。

**********


ネットでこんな記事を見つけた。

NHK首都圏ネットワーク
スポーツ自転車ブームの一方で

これは深刻な問題だと思う。
サイクリストは自分がいかに危険な乗り物に乗っているかを自覚していない場合が多い。
ここで取り上げられている下り坂でのスピード出しすぎもそうだ。
自転車だと自分の身体能力にかかわらず下り坂はスピードを出しやすい(逆に登りは如実に差が現れる)。
時に自分の実力以上にスピードを出してしまう。
そこで私は彼らに問いたい。


そのスピードで誰か飛び出してきたら止まれるのか?


きっと爽快感だけで何も考えていないと思う。
トラックの後にドラフティングする行為もだ。
本人は空気抵抗が少なくなり、スピードも出せて気持ちがいいだろう。

しかし、周りの人間から見れば危険極まりない。
前車が急ブレーキをかけたら?

それで死亡事故でも起こしたらサイクリストのイメージは格段に落ちるだろう。
ここでいうサイクリストは集合体に対する名称で、個人に対するものではない。



その辺の草レーサーでドラフティングなんて100年早いですよ。
車とレースごっこなんて自殺行為であることを認識すべきですね。

2 commentaires:

  1. 1パック@2-3ヶ月で効果が実感できる練習です。
    慣れてきたら、インターバル時間を徐々に縮めるか、
    維持Wを5-10%くらいずつ上げていって、
    じっくり取り組みましょう。
    土日練習に出られるなら、平日週2回、
    そうでないなら、平日週3-4回が実施目安です。

    栄養は僕が言うまでも無いでしょうが、鉄分をやや意識して
    摂取しないと、貧血気味になるので注意して下さい。

    RépondreSupprimer
  2. ありがとうございます。
    そうですね、4月ぐらいまではこのメニューで行きたいと思います。
    足に合うシューズにしたせいか、いい感じで歯車が回ってきています。

    RépondreSupprimer