4 juin 2013

Training: VO2Max

5時ごろおきたけど結局練習に出たのは6時前。

北環状線で4minぐらいのメニューをと思った。

Level 6 Anaerobic Capacity / 36minutes.


4minを280W目標で。。

  • Lap 1: L5 / 2.5min. Ave.Pw 269W, Ave.Cad 72rpm
  • Lap 2: L5 / 4.0min. Ave.Pw 277W, Ave.Cad 73rpm
  • Lap 3: L5 / 2.5min. Ave.Pw 276W, Ave.Cad 70rpm

走り出しからわかる調子の悪さで、あまりの脚の重さにチェーンの油切れか、リアブレーキの調整不具合かと思ってしまった。

途中でリアブレーキアーチ全開放する始末。。。

エバンスもやってたっけ。。。



結局4minできず。





Level 6 Anaerobic Capacity / 26minutes.


夜は宅配便の配達があるので、20時までの練習。
自宅近くで短時間高強度。

  • Lap 1: L6 / 1min. Ave.Pw 352W, Ave.Cad 94rpm
  • Lap 2: L6 / 1min. Ave.Pw 359W, Ave.Cad 96rpm
  • Lap 3: L6 / 1min. Ave.Pw 369W, Ave.Cad 98rpm

500mの坂を下から全開ダッシュ。

すべてシッティング。

数値からいうとだんだんあがっているのでたれてないのだが、グラフから言うとラップが進むほど後半パワー出せずに、前半突っ込み型になっている。


**********


フレッシュハーブは最高。

3 commentaires:

  1. お世話になっております。

    質問したいことがあります。

    膝に違和感を覚えるのは、走り方に問題があるかもしれませんか?

    また、走行距離は、10kmずつ増やしていく、認識で大丈夫でしょうか?

    よろしくおねがいします(^^♪

    Sより

    RépondreSupprimer
  2. ひざの違和感は非常に難しいところです。AならBと言う答えがありません。
    ひざのどこが痛いかにも因ります。
    サドルが高いとひざの裏が痛くなりますが、この前拝見したところそのような感じはありません。サドル前後位置でもポジションは変わりますが、津団は知っているときも前後に動きますからそんなにシビアな位置調整ではないです。
    そうするとクリート位置かもしれません。

    それと、上体が前かがみのポジションだったので、力を上体で受けとめきれず、ひざに負担がかかっているかもしれません。

    自転車は持久スポーツなので本来は時間で管理するものだと思いますが、戸外は信号もあるので距離で管理してもよいと思います(プロの100kmと初心者の100kmでは強度も時間も違いますよね!?)。

    RépondreSupprimer
  3. とても詳しく、ありがとうございます。

    膝は、表面的にでした。
    思い当たることと言えば、登り坂でギアを重め(少しだけ)
    にしていたことぐらいです。

    後日、軽めにして回してみたら、違和感は無くなってました。
    負担にならない程度に負荷をかけてやってみます。


    クリ-ト、、、確かに思ったより、脚が動く幅があります。


    上体が前かがみのポジション
    これは、上体の力は上体で受け止めること、ということですよね。
    最近は、ボ-ルを抱える姿勢をイメ-ジしてます。
    だけど違うかもしれませんよね。。。
    写真撮ってもらって確認してみます(^^♪

    自転車は時間管理なんですね($・・)/

    いろいろ意識してやってみます。
    ありがとうございました(#^.^#)

    Sより










    RépondreSupprimer